sarusaruworld

受託型Webサイト制作が押さえるべきポイント

Web Creativeと受託について考えているウサギ

Web受託ビジネスの問題と改善Web受託1.1。いうエントリーを見つけたので、
前々から、周囲には話していた内容ではあるが、
広告の視点から見たWebサイト制作についてテキストに起こしてみた。

だ・・・だめだったら言って!!

Webサイトには足がない

企業がWebを制作する場合、ブランディングを中心とした「広告」を目的としている場合が多い。
つまり、クライアントは広告媒体としてWebサイトを認識し、発注が行われる。

しかしながら、Webサイトには足がない。

新聞なら出稿すれば、朝ポストまで届けてもらえるし、
テレビならお茶の間wまで届けてくれる。
つまり、広告対象にリーチするまでの”ルート”が確保されている。
また配布数/視聴率という媒体資料があり、費用対効果の算出も予想ができる。

足がないWebサイトは、、費用対効果の算出が非常に難しい。
活用の仕方ひとつで、天にもなれば地にもなる、というものだ。

媒体価値の創造こそがポイント

同じWebサイトを制作しても、クライアントの取り組み方ひとつで、
費用対効果の差に天地程もある事は、紛れもない事実だ。

じゃあ、そこがポイントだw。

制作したWebサイトにどれだけの価値を持たせるのかを、
クライアント/広告代理店に任せていたのでは、結局正当な評価には繋がらない。

配布ルートの確保、つまり広告媒体としての価値創造に対していかにして取り組み、
クライアント/広告代理店にPRできるかが重要であると考える。
 (まぁ、やっぱり難しい話なんだけど、認識する事が大切!)

Webサイトそのもののクオリティが100%だとしても、媒体価値が50%であれば、
100% x 50% で、最終的には50% の評価にしかならない。

媒体価値が0であれば、Webサイトそのもののクオリティなんか関係ない。
0点だw。

それ広告代理店の仕事じゃない?

「おいおい、媒体の価値設計なんて広告代理店の仕事じゃないの?」

確かに確かに。
「足がない」っつっても、それを何とかするのが広告代理店。

足がない状態を、ポスターで例えてみると・・・

「ポスターをデザインして印刷にもかけました。さぁ!配ってください!!」
・・・と、容赦なく厳しい感じになったw。

他媒体であれば、

「ご心配なく! 配布先は確保してありますとも!!」
・・・おぉ!広告代理店マン!! 頼もしい!!

と、なるのだが、Webの場合なかなかそうは行かない。

”広告主の為”に作られた新聞や雑誌の広告スペースと違い、
”ユーザーの為”にWebサイトは作られている。
しかも、それを無視しようものなら、悲痛な制裁が待っているw。


つまり、Webサイト上においては、今までの広告代理店の、
政治的なアプローチが全くと言って良い程通用しないのだ。
(他媒体の活用ができれば別だけど、それは別のお話)

当然SEO/SEMや広告戦略等は引き続き広告代理店が担当するとしても、
(ITリテラシーの低い広告代理店なんかは、そこもやらない。)
配布ルートの確保、つまり広告媒体としての価値創造に対して
制作サイドが担う割合は大きいと考えた方が良い。

当然、価値創造に必要と考えれば、
更新を含めた運用まで視野に入れる必要があるかもしれないし、
別の方法があればそれでも良い。

いずれにせよ「クライアントが何にペイしているか」を外さずに考え続ける事が大切で、
そこを如何に押さえるかどうかで、Webサイト制作会社の明暗が分かれる事になると思う。

少なからず、クライアントはデザイナーやオーサーの工数にお金は払っているワケではない・・・と、思うよー。

あ、まぁ、Webサイトそのもののクオリティがアレだと、やっぱアレなんですが・・・w。

2006/05/17 15:14 Comment(3) | TrackBack(1)

【ZIMA REGGAE COLLECTION】

REGGAEx ZIMA トラックバックキャンペーン

ZIMA フィギュアが今年も始まったらし。

今年はREGGAE。 夏!REGGAE!ZIMA!! って、実に自然な流れだ。

なんか去年までとデザインが変わったみたい(泉川マクフライさん)。
ぜんぜん前よりイケてんぞ~。

まぁ・・・バイク付きフィギュアは今年もなしでした。

もう出回ってんのかなぁ、とか思ってたら・・・。
既にコンプリートしてる方がw!! すげーw。


トラックバックキャンペーンもやってるみたいなんで参加してみたり。
ZIMA 折りたたみ自転車欲しいー。

2006/05/15 16:01 Comment(0) | TrackBack(1)

夕方になったら豚の角煮みたいなのができてた!!

夕方になったら豚の角煮が出来ていた!!

「朝起きたら豚の角煮が出来ていた!」シリーズから
夕方になったら豚の角煮が出来ていた!!」に挑戦!!

うまいトリ肉に続く低温調理の実験です。

簡単にまとめます。

  1. 肉を簡単に湯通しして、長ネギ、生姜、こしょう、砂糖、醤油、酒を入れたZiplocにつっこみ炊飯器へ
  2. 炊飯器で待つこと6時間
  3. 豚の角煮ができてた!!


と、まぁ、こういう筋書きだったわけですが結論はこう。

  1. 肉を簡単に湯通しして、長ネギ、生姜、こしょう、砂糖、醤油、焼酎を入れたZiplocにつっこみ炊飯器へ
  2. 炊飯器で待つこと6時間
  3. 豚の角煮みたいなのができてた!!


なんだこれ!
なんなんだよこれ!!

ち、違うじゃん!!
違う・・・何か、こう・・・食べたことのない・・・。
何か・・・その・・・あんまりパッとしない・・・。

いや、確かに6時間と言っても、その間何もしてませんよ。
ただ待っていただけと言えば、その通り。
あーそうですとも! あーそうですね! あーそうだよ!

しかし、しかしながら!!
やはり6時間と言う時間の流れは、人を期待の渦に巻き込むもの。
それは、人の・・・人の業、人の性でございます。

・・・
・・・
・・・もう1回やる!!
かかって来い、バラ肉!!

2006/05/15 05:23 Comment(4) | TrackBack(0)

引きこもりの数

ひきこもってるイメージw

引きこもりの数
総数
全国に約129万人
男女比率
約8割が男性
年代別内訳
・18歳未満 ・・・ 2.2%
・18歳~25歳 ・・・ 25.9%
・26歳~35歳 ・・・ 53.4%
・36歳以上 ・・・ 18.5%

NPO法人全国ひきこもりKHJ親の会

就活前後の話かと思ってたけど、オレらの世代が最も多い。
ちょっとびっくり。

2006/05/14 19:31 Comment(0) | TrackBack(0)

PCドライビング チョメチョメ日記

PCドライビング チョメチョメ日記
一部では伝説となっている、PCドライビングがポッドキャストになって帰ってきた。

デジモノ関連の情報を、微妙な空気感でお送りするこのサイト。

「またいつ会えるかわかりませんが」って締めてたw。
要チェックだ!!

2006/05/14 00:29 Comment(0) | TrackBack(0)

--